人気ブログランキング | 話題のタグを見る
リサーチ オブ ブラスター #0.5 ブラスターの形状について
リサーチ オブ ブラスター #0.5 ブラスターの形状について_e0198040_233956.jpg
ここ最近記事らしいものを書いて無かったのと、各所からブラスターが出るようなので、以前からまとめていたものを、掲載したいと思います。

ブラスターの形状が色々になったのは、ヒーローバージョンの形状承認とコピーのタイミングがずれたことでテイクに差が出たこと。LEDの配線を修正していたものが違いとして出てしまったのが原因かと思います。

映画、スチール、情報を元に時系列、種類別にまとめたものと、映画での使用頻度からどのタイプが本当の意味でのヒーローバージョンであるかを検証してみました。

【制作時系列(形状)】
T1= 初期版  グリップエンド未加工
T2= 修正版  グリップエンド加工済、丸ナットが2つあり、1つにY型端子付。
T3= 撮影版1 左側に白い配線がないもの。
T4= 撮影版2 左側に白い配線があるもの。

*撮影以降に改変されたブラスターは、ここでは別物として扱います。
W= 本体中央のマイナスネジが別物にかえられ、六角ネジが紛失している。
P = ProfileIn History(PIH)でレストアされて白ケーブルとLEDが差し替えられたもの。

【クオリティ】
H1 =オリジナル 実銃改造
Cp1 =コピー   Rubber製 クリアグリップ別パーツ
Cp2 =コピー   Rubber製 ムク
*ムクのコピーのオリジナルを触られた方によると素材は、やわらかい感じだったとの事。
*PIH訪問時、ブラスターのオリジナルコピーを所有している現地の人に聞いた話ですが、そのブラスターを譲った撮影スタッフから聞いた話では、制作されたブラスターの中には、ブルドックに樹脂でコピーしたステイアーのガワなどを付けた物もあったそうです。

【使用者】
D= デッカード
P= 制服警官
H= ホールデン
B= ブライアント
G= ガフ




■T1 初期版
現在、このタイプが見れるのは複製品になります。ポール・M・サモン氏のMOBによれば一旦完成した後にグリップエンドの小指に当たる部分を、ハリソン・フォードの要望で削ったという記述もあること。イモネジ、丸ナットが付いてないことから、この形状が初期に作られた状態と目せられます。映画で使用されている複製品は、全てこの形状になっている為、画面上でも判別可能です。

T1-Cp1-P
リサーチ オブ ブラスター #0.5 ブラスターの形状について_e0198040_075794.jpg
・制服警官がメインで写るショットやスチールで使用。

T1-Cp1-D
リサーチ オブ ブラスター #0.5 ブラスターの形状について_e0198040_23234361.jpg
・デッカードがブラッドベリーでの戦闘中の幾つかのショットで使用。
 レシーバー上に複製時のパーティングラインが見られる。

T1-Cp2-P
リサーチ オブ ブラスター #0.5 ブラスターの形状について_e0198040_23465219.jpg

・モブとして写る制服警官が使用している模様。プロップの流出品として多いのですが、映画本編では見当たりません。

T1-Cp1or2-B
リサーチ オブ ブラスター #0.5 ブラスターの形状について_e0198040_23293462.jpg
・ブライアントは、右利き用のショルダーホルスターを付けているのでコピー版のいずれかをホルスターに差していると思われます。
リサーチ オブ ブラスター #0.5 ブラスターの形状について_e0198040_23352368.jpg
*以前、ScreenUsdがブライアントのものとして売っていたブラスターとホルスターは、左利き用でしかもサファリランドの別のモデルのホルスターだったので、本物かどうかは微妙です。

T1-Cp1or2-G
リサーチ オブ ブラスター #0.5 ブラスターの形状について_e0198040_23501099.jpg
リサーチ オブ ブラスター #0.5 ブラスターの形状について_e0198040_21465280.jpg
・デリートシーンでのガフは、上着を脱いでおり右利き用のショルダーホルスターを付けています。ブライアントと同じクオリティのブラスターが、そのホルスターに入っていたのでは無いかと考えられます。ガフがホルスターにブラスターを差している写真を発見しました。30周年記念ブルーレイ特典の冊子に載っていました。
リサーチ オブ ブラスター #0.5 ブラスターの形状について_e0198040_0141966.jpg

ブライアントとガフが着用してるものと同形と目されるホルスター。

■T2 修正版
グリップエンドが加工されているため、ほぼ撮影版に近いもの。Y型端子が着いた黒いケーブルが左カバー側からマガジンハウス側に伸びており、円いナットで止められている

T2-H1
リサーチ オブ ブラスター #0.5 ブラスターの形状について_e0198040_0192677.jpg
・PIHでHEROブラスターと一緒に出品されたポラロイドでのみ確認できる。

円ナットとイモネジは、飾りでは無くマガジンハウスを内部で止めるための物です。ただこのY型端子は片側しか付いてない事から、配線として機能しない状態であったのではと考えられる。またヒーローブラスターのステイアーマガジンのフタ部分には、電線を引き回そうとしたような穴が幾つか見られますが、マガジンハウス側が壁になっており、実際は使用されなかったと考えられます。

■T3 撮影版1
左側の白いケーブルが無い。

T3-H1-D
リサーチ オブ ブラスター #0.5 ブラスターの形状について_e0198040_0375378.jpg
・劇中でブラスターの左側が写るショットは、この状態が確認できます。
・PIHでHEROブラスターと一緒に出品された小道具の管理用と考えられるスチールで確認できる。

T3-H1-H
リサーチ オブ ブラスター #0.5 ブラスターの形状について_e0198040_21214100.jpg
・ホールデンのブラスターは、綺麗な光沢がでているので、おそらくヒーローバージョンを使っているものと思われます。また腰の辺りから取り出しているので、もしホルスターをしていたなら、デッカードと同様のものであると思われます。

■T4 撮影版2
左側にレーザーサイトから伸びる白いケーブルがある。
T4-H1-D
リサーチ オブ ブラスター #0.5 ブラスターの形状について_e0198040_04306.jpg

・映画での使用は、この1ショットのみでした。おそらく追加の物撮を行った際に何らかの都合で白いケーブルが足されていたのでは無いかと思われます。再発見となったワールドコンベンション写真のインパクトと、このクローズアップのショットを結びつけて、完成形のヒーローブラスター=T4 白コード付きとイメージなりがちですが、実際は1ショットだけなので、メインのバージョンとは言いがたいです。

【総評】
ワールドコンベンションのインパクトから無粋な白いコードの T4がクローズアップされてしまいましたが、検証の結果、監督の意図した本来のブラスターは、本編の殆どで見られるT3であると考えられます。
by macky2019 | 2014-02-16 08:00 | リーサーチオブブラスター | Comments(27)
Commented by wow at 2014-02-16 16:10 x
本当にすごいお久しぶりです。。
もやもやしていたブラスター情報が整理出来ました。
深いですね本当に。読めて良かった^^
Commented by macky2019 at 2014-03-02 14:26
wowさん>
自分でももやもやしていたのですが、まとめてみてすっきりしました。
Commented by CASIO at 2014-03-02 21:55 x
日本のメーカー2社からリアルなブラスターが発売されるなんて、一昔前では想像も出来なかった素晴らしいことです。 日本人のこだわりの凄さを感じます。
Commented by macky2019 at 2014-03-03 12:11
そうですね。ファンとしては、よりプロップに近い物が提供されるので、いい時代になったと思います。
Commented by FKD at 2014-03-18 12:07 x
いつも興味深く拝見しています。
ブラスターの色というのは実際はどんなでしょうか?
映画では色調はさまざまに見えます。
今度のモデルガンも映画のイメージの再現なのかプロップの再現なのか。
写真は撮り方で随分変化するので購入の際にも迷ってしまいます。
Commented by とんぼ at 2014-03-19 21:47 x
モデルガンは、特別な仕様(メッキやブルーイング)以外は、つや消しの黒ですよ。
Commented by macky2019 at 2014-03-19 23:54
FDKさん
ブラスターの表面は、ほとんどが塗装では無いので、各部が何色かと書くのは難しいです。

例えばレシーバーなどに用いられているブルーイングは、塗装ではない為、写真で色を表現したり、参考にするのは難しいと思います。

既存のブラスターレプリカは、材質の都合や、制作者の好みでいずれのプロップとも異なる配色の部分があるので、色にこだわりたいなら、あまり元製品の色は気にせず、プロにペイントのカスタム依頼などで対応するのが良いかもしれません。
Commented by まっきーふぁん at 2014-03-21 17:02 x
高木さんの作品のざっくりレビュー是非お願いします!!
楽しみにおまちしてます(*^ω^*)タ
Commented by macky2019 at 2014-03-22 21:25
まっきーふぁんさん〉
理想はヒーロー、留ブラ、高木ブラの比較なんですが。留ブラは手放しちゃったのと、高木ブラも金欠で入手が危ういので、うちでレビューできるか微妙です^_^;
Commented by shuwest at 2014-03-23 15:40 x
いやあ!素晴らしい考察、拍手!!にーぜきさんの愛情こもった検証とはべつの、淡々と事実を積み重ねる切り口がまっきーさんらしくて良いですね。にーぜきさんと一緒にブレラン関連の研究本なんか出してもらいないなあ!
Commented by ブラスターファン at 2014-03-29 21:05 x
白いコードがワンショットだけだったからメインではないとは私は思いません。
それは,何故か?
映画の中で確認できるそれぞれのショットの使われ方にカギがあると思います。
白コードが使われた場面を何回も観ていると,壁を伝わって流れる水滴と実にマッチングしているのが解ります。
私はスコットが意識的に白コードを付け,この場面を演出したものと考えています。
実際,白コードがブラスターに付くだけで,なんとも言えない雰囲気を醸し出しているのですから。
Commented by まっきーふぁん at 2014-03-30 15:06 x
ブラスターのレビューはおあずけですか〜残念ですが
仕方ないですね。ご返答ありがとうございました^^/

ところで白コードですがアレを隠すための黒いビニールテープが
ヒーローのオークション出品時にポラロイドなどと一緒に
ありませんでしたっけ?テープを貼って登場したシーンがあるなら
それはどこなのか?気になります。
それともう一点、巷に流れているスタント用のコピーですが
その中にLEDロッドの後端が竹槍のように斜めにカットされてあるのが
存在しますがアレはいかなる物なのでしょうか??
Commented by macky2019 at 2014-03-30 16:41
ブラスターファンさま>
なるほどですね!~ただ映画のレトリックに関しては、専門に研究されている加藤幹朗氏あたりに聞いてみるのもいいかもしれませんね。

また自分の検証を見ていただくとわかりますが、あくまで事実の積み重ねで映画の設定上のメインのブラスイターは何かという考察ではあるので、単一カットのレトリックについての考察は設定とは別次元かなと思っています。

ただ、幾つか実際的な状況から個人的にあのコードはgoofsかと思います。

ちなみにこの記事を読まれ方は大方はブラスターファンとは思いますので、独自の考えを展開されるのであれば、他のブレードランナー板も含めて特定できるハンドルネームにされて情報発信をして行かれるのが良いかと思いますよ。(結局、通りすがりで書かれてもふ~んで終わっちゃうので、お話が残らないんですよね(;^_^A
Commented by macky2019 at 2014-03-30 17:26
まっきーふぁんさま>
黒いビニールテープは、自分自身は、ヒーローを見に行った際に、レストア前にマガジンの内部を見られた方から直接、電池を止めていたものと伺っています。その書かれた内容は、中子さんのブログで書かれていた事だと記憶してますが、本人はPIHには行かれてませんし、先方のブログではブライアンさんしか写っていませんでしたので、ブライアンさんからの情報であれば、単に伝え間違ったのだと思います。

LEDロッドの後端が竹槍のように斜めにカットされてるのは、抜きの気泡かと思います。
できればスタントのオリジナルでも確認してみたいですが、自分が入手した世代の若いと思われるコピーを見る限りキャストで気泡が入ったときのように断面が球状になっていました。
またこれまでコピーの幾つかを手にしましたが、それを斜めにカットのように綺麗に平らにしたり、元の円柱状に盛りなおしているのが見られました。
Commented by とんぼ at 2014-04-03 18:33 x
そういえばブラスターのトリガーガードは、旧日本軍のライフルから流用したという文章を、どこか英文のサイトで見たのを思い出しました。  
Commented by macky2019 at 2014-04-06 15:31
とんぼさん>
おおっそうですか!とりあえず手元にあった旧日本軍の銃器の本をぱらっと見てみましたが、ブラスターのトリガーガードっぽいものは見当たらずでした。詳しい方に聞けばわかるかも知れませんね。情報ありがとうございます。
Commented by schutze600 at 2014-04-06 22:36 x
形状から言えば、鉄板を曲げただけの99式小銃のトリガーガードが近いのではないでしょうか・・・でも、厚みが違うような・・・・
Commented by macky2019 at 2014-04-06 23:50
schutze600さん>
99式小銃の癖の無いラインは近いのですが、ブラスターのトリガーガードのカーブの部分が厚くなっているので、いわゆる鉄板曲げの工法で作られたものでは無さそうです。
海軍4式もしくは元となったM1も似てなくも無いのですが、幅が結構あるので加工したのかなあ・・・
Commented by とんぼ at 2014-04-07 00:08 x
トリガーガードは日本軍ライフルから流用!と写真付きで解説していた英文のサイト、今、必死で探していますがまだ見つかりません。 ライフルのトリガーガードはブラスターよりも横幅があるのでスライスしなければ使えませんね。
Commented by schutze600 at 2014-04-07 22:04 x
実物の画像を観察すると、このトリガーガードは、結構な厚みがあるようで、両側面を削った後、外側にRを付けたように見えますが、このRが、ヤスリで手作業でやったように側面の厚みが均一でないように見えますね。レプリカは、どれも、形は似ていても、一枚板を曲げただけの感じで、実物のこういう不均一な手作り感を再現したものはないように思えます・・・・
Commented by 牧野 at 2014-04-09 00:03 x
盛り上がってますね。ちゃんとっ検証した訳ではないんですが、私は昔からスターリングのトリガーガードを前後逆に無理やりつけてるんだとばかり思い込んでました。当時他のSFで大量に使われてましたし。ひょっとして日本製モデルガンのとがだったりしたら面白いですね。
Commented by piro at 2014-04-09 10:46 x
とんぼさんが仰っているのは、コレですかね。^_^
ttp://www.propsummit.com/viewtopic.php?t=840&highlight=trigger+guard
Commented by macky2019 at 2014-04-09 11:46
牧野さん〉
日本製は当時色々使われてますね。僕は銃を離れてドアか何かの取っ手ではないかなとも考えて色々探していました(^^;;

piroさん〉
ありがとうございます!たぶんこれだと思います。
リンク先を見ると99式でした〜
やっぱ99なのかなあ〜ただ写真だとまだ疑問なのは、ブラスターのトリガーガードは前後の高さの違いがあって、さらに後部は、グリップの中に引き込まれているんですよね。
画像を集めてもうちょっと調べてみます。
Commented by まっきーふぁん at 2014-04-09 17:04 x
九九式のトリガーガードにはマガジンボックスのフタ留めを
通すスリットがあります。
http://www.ebay.com/itm/ORIGINAL-JAPANESE-TYPE-99-ARISAKA-TRIGGER-GUARD-FLOOR-PLATE-MAGAZINE-BOX-/251488335447
ウマい事埋めてれば話しは別ですがブラスターのパーツでないように
思いますがいかがでしょう?
Commented by macky2019 at 2014-04-11 00:02
まっきーふぁんさん〉
手元の99の写真だとわからなかったのですが、同様の構造で候補から見送った物もあるので、99式も違うかもですね。

前後の長さ違い、厚みの不均一、後ろが出っ張っているのが、大半のトリガーガードに当てはまらないのですよね。

ライフルに詳しいオタクの方いませんかね〜(^^;;
Commented by macky2019 at 2014-04-14 22:42
ガフのブラスター画像を見つけたので更新~。ちゃんとショルダーホルスターにブラスターが入っている画像なので、結構貴重かも。
Commented by wow at 2014-04-15 00:08 x
うわ! 映りこむ可能性があるとしたらヒーローかな。(妄想)
超貴重な^^
<< ロズウェルジャパン 1/10 ... 牧野卓さんのフィギュア 第三弾... >>



ブレードランナー研究家、Mackyがブレードランナーのこと書いて行きたいと思います。*コメントの画像はクリックすると大きく表示されます。
by macky2019
カテゴリ
検索
Link
タグ
記事ランキング
その他のジャンル